歯並びの悪い前歯(すきっ歯・隙間)、
八重歯・受け口を矯正したい

前歯の隙間が空いてきた、すきっ歯になってきた

前歯の隙間が空いてきた、すきっ歯になってきた以前はなかった前歯の隙間、すきっ歯が気になるということはありませんか?
歯は何歳になっても動くため、大人になってから歯並びが悪くなるということも十分に起こり得るのです。
気になる方は、ぜひ一度、池田歯科診療所にご相談ください。もちろん、昔から前歯の隙間・すきっ歯が気になっていたという方やお子様の治療もお任せください。

前歯の隙間が空く、すきっ歯になる原因は?

奥歯が抜けたこと

歯は、スペースが余っている方へと移動する習性があります。そのため、奥歯が失われると、隣の歯がそのスペースへ移動し、また隣の歯も移動し…というようにして、しっかりと詰まっていた前歯でも隙間が生じることがあります。

舌の癖、頬杖、指しゃぶり

舌を前歯に押し付ける癖、頬杖、指しゃぶりなど、微弱な力であっても、それが習慣化すると徐々に歯並びを乱します。

もともとの歯が少ない・歯が小さい

もともとの歯の本数が本来より少なかったり、歯が小さいと、歯列に対してスペースが広くなり、すきっ歯になります。

歯周病

年齢を重ねるほど多くなるのが、歯周病によって歯の隙間が大きくなるケースです。
歯周病によって歯茎が下がることで、歯の根元までが露出し、以前は歯茎で隠れていた隙間が生じます。場合によっては、先に歯周病の治療が必要になります。

前歯の隙間が空く、すきっ歯の矯正治療

前歯の隙間が空く、すきっ歯の矯正治療ワイヤー矯正、マウスピース矯正、部分矯正などによって治療します。
それぞれの方法で、広がった隙間を解消します。

ワイヤー矯正

ブラケットとワイヤーを使った矯正治療です。
ほとんどすべての症例に対応することができます。

マウスピース矯正

薄く透明なマウスピースを使った矯正治療です。
装置の目立ちにくさ、痛みの少なさという点ではもっとも優れています。
また、歯磨きと食事の際には取り外していただけますので、ストレスもありません。

部分矯正

ブラケットとワイヤーを使って、前歯の1~2本の歯並びを改善します。
前歯のすきっ歯だけが気になるという場合には特に適しており、短期間・低価格での治療が可能です。

八重歯は抜歯して矯正するべき!?

八重歯は抜歯して矯正するべき!?八重歯は、前歯から数えて3番目の犬歯が、歯列から飛び出ていたり、他の歯と重なりあったりしている状態を指します。日本では「かわいい」というイメージがあるかもしれませんが、八重歯も“歯並びの乱れ”には違いなく、治療の対象となります。分類としては、「叢生」に含まれます。

八重歯の原因は?

やわかいものばかり食べており顎が小さい

やわらかいものばかり食べ、顎の成長が不十分だと、スペースが不足して犬歯が飛び出してしまいます。
犬歯は、他の永久歯よりも遅れて生えてくるため、歯列からはじき出されやすいのです。

卒乳が遅かった・おしゃぶりを長く使用していた

いずれも、頬の筋肉を緊張させるものですので、顎の骨が圧迫され、骨格の成長が不十分となり、犬歯が飛び出してしまいます。

乳歯列期の奥歯の虫歯・乳歯の抜歯

残された乳歯が前に出てきて、スペースが不足し、犬歯が飛び出してしまうことがあります。

八重歯の矯正治療

八重歯の矯正治療ワイヤー矯正、マウスピース矯正などで治療します。

ワイヤー矯正

ブラケットとワイヤーを使った矯正治療です。
ほぼすべての症例に対応することができます。

マウスピース矯正

薄く透明のマウスピースを使って行う矯正治療です。
目立ちにくさ、痛みの少なさという点ではピカイチです。歯磨き、食事の際には取り外せますので、歯を磨きにくい・食べにくい・食べ物が詰まるといったストレスがありません。また、虫歯リスクも抑えられます。

部分矯正

ブラケットとワイヤーを使い、八重歯のみを改善します。
適応はやや限られますが、短期間・低価格での治療が可能です。

※当院で行う大人の矯正は現在、部分矯正のみのご対応となっておりますので、ご希望の方は紹介となります。

受け口は自力で治せる!?子供の時から矯正するべき!?

受け口は自力で治せる!?子供の時から矯正するべき!?受け口は、正式には「下顎前突」「反対咬合」という歯並びの乱れです。下の歯が、上の歯よりも前方に突き出ている状態を指します。
骨格の問題を原因として起こりやすいため、顎の成長を促すことのできる小児矯正からの治療が推奨されますが、大人になってからでも治療は可能です。

受け口の原因は?

遺伝(骨格)

骨格は遺伝性があるため、両親のどちらかが受け口である場合には、その子供も受け口になる可能性があります。

舌の癖、噛むときの癖

舌で下の前歯を押す癖、噛むときに下顎を突き出す癖などが長期間続くと、受け口になってしまうことがあります。

歯の生える向き

上の前歯が内側に傾いて生える、あるいは下の前歯が外側に傾いて生えるなどして、下の歯が上の歯より前方に位置します。

受け口の矯正治療

子供と大人では、受け口の矯正方法に違いがあります。

子供の受け口の治し方

子供の受け口の治し方子供の場合は、顎が成長する余地が大きいため、そのことを利用した治療が主になります。

3Dリンガルアーチ

「リンガル」というのは“舌側”という意味です。装置を歯の裏側に取り付け、歯を動かします。正面から見たときにはほとんど目立ちません。受け口の場合には、上顎の歯列の幅をコントロールしたり、上の前歯を前方に移動させるときなどに使用します。

拡大装置

顎や歯列を拡大させるための装置です。上顎を拡大し、上下の歯列のバランスを改善します。

大人の受け口の治し方

大人の受け口の治し方大人になってからでも、受け口の改善は可能です。主にワイヤー矯正、マウスピース矯正により、受け口を改善します。

ワイヤー矯正

ブラケットとワイヤーによって歯を動かす矯正治療です。
ほぼすべての症例に対応できます。

マウスピース矯正

薄く透明で、目立たないマウスピース型の矯正装置です。
歯磨きや食事の際には外していただけますので、ストレスが少なく、快適に使用できます。

外科的な矯正治療が必要な場合も…

子供の場合も、大人の場合も、骨格の問題によって生じている受け口は、骨格を改善する手術を行った上で、装置を使った矯正治療が必要になることもあります。
他の歯並びの乱れと比べると、手術が必要になるケースは多くなります。

TOPへ戻る
お電話でのご予約・お問い合わせ TEL:06-6773-6480 TEL.06-6773-6480